top of page

ART BUSAN2015 レポート

  • 執筆者の写真: Hiroaki Yamasaki
    Hiroaki Yamasaki
  • 2015年6月15日
  • 読了時間: 1分

1泊2日で韓国・釜山のアートフェア「ART BUSAN 2015」を見に行ってきました。

まず到着して目に飛び込んできたのが巨大なBEXCOといわれるコンベンションホールでした。(下図参照)

Busan_BEXCO.jpg

RIMG0013.JPG
RIMG0014.JPG

訪れたのが平日にも関わらず来場者は多く

このART BUSAN 2015への関心の高さが

窺えました。

中にはカフェブースも設置され

ギャラリーめぐりに疲れた方たちの

憩いの場となっていました。

数多くのギャラリーがブースを構えていました。

その数201。

1階と3階のフロアすべてが

埋め尽くされていました。

RIMG0016.JPG
RIMG0045.JPG

RIMG0025.JPG

RIMG0037.JPG

RIMG0034.JPG
RIMG0047.JPG

RIMG0038.JPG
RIMG0050.JPG

そんな中、私の作品もSpacewomb Galleryブースに展示されていました。

最初視界に入ったとき思わず感激しました。

RIMG0071.JPG
RIMG0039.JPG

RIMG0076.JPG

RIMG0075.JPG

RIMG0074.JPG

今回のアートフェアで感じたのは以下のとおり

 ・アジアのアートマーケットの中心は中国

 ・現代美術はなんだかんだ言っても資本主義でまわている

 ・面白い作品だからといって必ずしもそれが売れるわけではない

お金にまつわる話ばかりですみません…

ですが今回アートフェアではそのあたりがより色濃く見えました。

 
 
 

Comentarios


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2014 by HIROAKI YAMASAKI Proudly created with Wix.com

  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • DEVILOGO.png
  • CBLOGO.png
bottom of page